OTOWA 総合カタログ 2024-2025|音羽電機工業株式会社


>> P.9

雷対策基礎知識雷サージとは雷サージとは雷によって発生し、電源線、通信線、電気・電子機器に直接又は間接的に加わる一時的に発生する短時間の異常な過電圧や過電流のことをいいます。雷の電流は非常に大きいため、雷が建築物や電線などに直接落雷した場合には非常に大きな雷サージ電流が流れ、建築物や電気設備に大きな被害を与えます。また、直接の落雷でなくても雷放電路を流れる電流により、配電線や通信線近傍の電磁界が急変し、電源線や通信線に誘導による雷サージが発生します。このようにして発生した雷サージが電源線や通信線を通って電気機器に侵入し、被害が生じます。落雷地点から離れていても雷サージの影響は及び、すぐ近くの落雷でなくても被害を受ける可能性があります。電流の大きさと時間時間衝撃が大きいが、影響は局所的電流の大きさと時間時間衝撃は比較的小さいが、影響は広範囲電流の大きさと時間電流電流電流接地から雷サージが侵入時間衝撃は比較的大きく、影響はやや限定的9第19回雷写真コンテスト銅賞「落書雷」雷サージの種類1直撃雷建築物の避雷針やアンテナ、送配電線、通信線などに直接の雷撃が発生する現象。電源線通信線2誘導雷直接の落雷ではなく、近傍の樹木や建築物への落雷によって、雷放電路に流れる電流による電磁界の急変により、導体(送配電線、通信線など)に誘導された雷サージが発生する現象。3逆流雷構造物等への落雷による接地電位上昇によって、引き込まれている導体(送配電線、通信線など)に落雷電流の一部が流出する現象。落雷大きい電流・電圧が発生空間電磁界の変化電源線・通信線を通って侵入他の構造物の接地電位が上昇電源線


<< | < | > | >>