製品
電源用SPD クラスⅠ
電源用SPD クラスⅠ
電源用SPD クラスⅡ
電源用SPD クラスⅡ
新エネルギー用SPD
装置用SPD
接地間用SPD
接地間用SPD クラスⅠ
SPD盤・その他電源用避雷器
SPD外部分離器
SPD盤
その他電源用避雷器
信号回線用SPD・避雷器
信号回線用SPD・避雷器
LAN用SPD・同軸ケーブル用SPD
LAN用SPD・避雷器
同軸ケーブル用SPD N型コネクタ
同軸ケーブル用SPD BNC型コネクタ(ITVカメラ用)
同軸ケーブル用SPD F型コネクタ(TV用)
同軸ケーブル用SPD 付属機器
耐雷トランス
電源用耐雷トランス
高圧用避雷器
高圧配電用避雷器
直流電車線路用避雷器
特高配電用避雷器
避雷器付属機器
電源トラブル対策
電源ブレーカ自動再投入装置
UPS無停電電源装置
瞬時電圧低下補償装置
非常用蓄電池・ドライビング変電器
電源切替盤
ノイズフィルタ
零相リアクトルコア
高調波引き込み現象防止装置
家庭用避雷器
家庭用避雷器
サージ検出装置・試験器など
雷検知装置
落雷調査報告書
サージ検出器
避雷器簡易試験器
サージインピーダンス計
インパルス発生器
耐電圧試験器
接地抵抗低減剤
その他
事例から探す
生産終了/推奨代替機種
資料ダウンロード
総合カタログ
技術情報
製品カタログ、CAD、仕様書、取扱説明書
サービス
雷対策コンサルティング
現地調査
免雷設計
耐雷工事
メンテナンス
接地コンサルティング
メガソーラの接地工事
大地低効率測定・解析
電圧降下法による測定
迷走電流の測定・調査
サージインピーダンス測定
各種サービス
落雷調査報告書 発行サービス
オンライン雷相談
動画サービス
製品レンタルサービス
学校雷対策 雷レーダー
ドローン事業
電源トラブル対策
瞬低・停電対策
停電対策 UPS無停電電源装置
非常用バックアップ電源 安心—あんしん—
瞬低対策 瞬時電圧低下補償装置
ノイズ対策
受託試験サービス
雷サージ試験
EMCノイズ測定・診断
技術情報
雷対策製品の知識
雷対策のポイント
電気設備の耐雷対策
JIS概要
各種法令・規格
用語集
技術情報ハンドブック(PDF)
導入事例
施設別
ビル
工場
水処理施設
鉄道システム
配電システム
風力発電
太陽光発電システム
設備別
電源 / 接地
自動火災報知設備
ITV・監視カメラ
TV受像機
産業用ロボット
EV充電スタンド
LANシステム
PBX電話交換機
中央監視装置
非常用・業務用放送設備
ポンプ制御盤
入退出管理システム
屋外照明設備
サービスTOP
ダウンロード
総合カタログ
技術情報
製品カタログ、CAD、仕様書、取扱説明書
電源用SPD クラスⅠ
電源用SPD クラスⅡ
接地間用SPD
SPD盤・その他電源用避雷器
信号回線用SPD・避雷器
LAN用SPD・同軸ケーブル用SPD
耐雷トランス
高圧用避雷器
電源トラブル対策
家庭用避雷器
サージ検出装置・試験器など
ダウンロードTOP
会社情報
会社案内
社長メッセージ
会長コラム
経営理念
会社概要
グループ概要
拠点一覧
歴史
沿革
表彰履歴
サステナビリティ
SDGsへの取り組み
公正な研究活動の推進
健康経営宣言
一般事業主行動計画
環境への取り組み
採用情報
採用情報
採用情報TOP
応募者へのメッセージ
職場紹介
採用基本情報
お問い合わせ
お問い合わせ
価格・見積依頼
カタログ請求
検索
GLOBAL
ENGLISH
KOREA
会社情報
ホーム
歴史
表彰履歴
沿革
表彰履歴
表彰履歴
2023年
2023年度電機工業技術功績者表彰において「避雷器劣化診断装置の開発」に対し、奨励賞を受賞
2022年
令和4年度近畿地方発明表彰において「劣化表示付きLAN用避雷器」に対し、中小企業庁長官賞を受賞
第71回電機工業技術功績者表彰において「風車直撃雷検出装置の開発」に対し、奨励賞を受賞
第331回電気材料技術懇談会において「ZnOバリスタにおける固体化学的観点からの考察」に対し、優秀論文賞を受賞
2021年
令和3年度近畿地方発明表彰において「非接触型雷サージ検出装置」に対し、中小企業庁長官賞を受賞
令和2年度大阪優秀発明表彰において「雷メモリ」に対し、大阪チャレンジ発明賞を受賞
令和3年度IEC 活動推進会議(IEC-APC)議長賞を受賞
令和3年度大阪府知事表彰にて新技術開発功労者表彰を受賞
2020年
2020年度電機工業技術功績者表彰において「無電源方式サージカウンタ」に対し、奨励賞を受賞
2019年
外務省よりTICAD官民連携推進特使に委嘱される
第6回ナレッジイノベーションアワード ナレッジキャピタル部門において「アフリカの子供たちを雷から守る」活動に対しグランプリを受賞
2018年
平成30年度近畿地方発明表彰において「アーク放電活用避雷器非破壊測定法」に対し、大阪発明協会会長賞を受賞
6.6kV配電用高分子がいしの開発・実用化に対し、第63回澁澤賞を受賞
2017年
ZnO素子の劣化特性を考慮した耐雷機材劣化診断装置の開発に対し、第65回電気科学技術奨励賞を受賞
平成29年度兵庫県発明等表彰において、兵庫県発明賞を受賞
大阪発明協会より、永年の協会運営の貢献に対し、名誉相談役 吉田弘孝が功労者表彰を受賞
経済産業省より「地域未来牽引企業」に選ばれる
2016年
兵庫県より「ひょうごオンリーワン企業」に選ばれる
JECA FAIR 2016 〜 第64回電設工業展 〜 において「同軸ケーブル用SPDシグナル」に対し、一般社団法人日本電設工業協会 奨励賞を受賞
第27回電気設備学会賞において、代表取締役社長吉田修が会長賞を受賞
第28回中小企業優秀新技術・新製品賞において「風車直撃雷検出装置」に対し、優秀賞を受賞
第67回全国カレンダー展において、第一部銀賞を受賞
2015年
66kV送電用限流アークホーンの開発に対し、第60回澁澤賞を受賞
平成27年度近畿地方発明表彰において「無電源サージカウンタ」に対し、中小企業庁長官奨励賞を受賞
一般社団法人日本電機工業会より、代表取締役社長吉田修が電機工業永年功績者表彰を受賞
平成26年度大阪優秀発明表彰において「無電源サージカウンタ」に対し、大阪チャレンジ発明賞を受賞
平成27年度電機工業技術功績者表彰において「切り離し機構付装置用避雷器の開発とその事業化」に対し、奨励賞を受賞
2014年
平成26年度近畿地方発明表彰において「避雷器接触子接合構造」に対し、大阪発明協会会長賞を受賞
平成26年度兵庫県発明等表彰において、兵庫県発明振興功績賞を受賞
雷対策の独自技術を有する企業の育成と、雷対策の普及、啓発と社会貢献に関する功績に対し、代表取締役社長 吉田修が旭日双光章を受章
グローバルニッチトップ企業100選において、経済産業省より「ネクストグローバルニッチ」に選ばれる
平成25年度大阪優秀発明表彰において「避雷器接触子接合構造」 に対し、大阪チャレンジ発明賞を受賞
2013年
協約寸法SPD及び免雷カウントSPDの開発に対し、第58回澁澤賞を受賞
サージ耐量・課電特性に優れた酸化亜鉛バリスタ素子の開発実用化に対し、第61回電気科学技術奨励賞を受賞
平成25年度憲法記念日知事表彰において、代表取締役社長吉田修が大阪府産業功労者表彰を受賞
2012年
22kV限流アークホーンの開発に対し、第57回澁澤賞を受賞
平成24年度近畿地方発明表彰において「分電盤用小形避雷器」に対し、大阪発明協会会長賞を受賞
第4回日本ものづくり大賞において、経済産業省より「雷テクノロジセンター」に対し、特別賞を受賞
平成23年度大阪優秀発明大賞において「分電盤用小形避雷器」に対し、大阪ものづくり発明大賞を受賞
2011年
兵庫県知事より、代表取締役社長吉田修が産業功労者表彰を受賞
第59回電設工業展において「免雷カウントSPD」に対し労働安全衛生総合研究所理事長賞を受賞
第2回ビジネス・イノベーション・アワードにおいて、社団法人日本経営士会より、優秀賞を受賞
永年の安全活動に対し、青森労働局長より弘前工場が優良賞を受賞
2008年
平成19年度近畿地方発明表彰において「避雷装置」に対し、大阪支部長賞を受賞
2007年
第58回全国カレンダー展において全国中小企業団体中央会会長賞を受賞
2006年
経済産業省・中小企業庁より「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれる
2005年
永年の安全活動に対し、福岡労働局長より九州工場が奨励賞受賞
2004年
永年の安全衛生活動に対し、弘前労働基準協会より弘前工場が安全衛生部会長賞受賞
2003年
社団法人発明協会より、会長吉田弘孝が発明奨励功労賞受賞
2001年
平成13年度近畿地方発明表彰において「耐雷変圧器による耐雷方法」に対し、日本弁理士会会長奨励賞を受賞
耐張耐雷ホーンの開発に対し、第46回澁澤賞を受賞
1999年
サージシェルタのシリーズ化に対し澁澤賞を受賞
1998年
耐雷・防雷分野での多大な貢献に対し、相談役木村茂が黄綬褒章を受章
第46回電設工業展において、アレスタ10が奨励賞を受賞
1996年
第44回電設工業展において、動作表示付アレスタが大阪市長賞を受賞
1994年
第42回電設工業展において、配電用避雷器簡易試験器の開発に対し、大阪市長賞を受賞
1993年
配電線並びに半導体機器応用システムへの雷防護技術の開発に対し、科学技術庁長官賞を受賞
(社)日本電機工業会より、吉田弘孝が永年功労賞を受賞
1992年
屋内用低圧LGLアレスタの開発に対して、第37回澁澤賞を受賞
半導体機器応用システムの雷防護技術開発に対して、第40回オーム技術賞を受賞
1991年
ライフリミッタの開発に対し、第36回澁澤賞を受賞
1989年
(社)電気学会より「雷その被害と対策」に対し、第45回電気学術振興賞を受賞
サージシェルタの開発に対し、第34回澁澤賞を受賞
(社)日本電機工業会より、電機産業の発展に貢献した功績で表彰
1984年
アレスタ自動切離し装置に対し、(社)発明協会より59年度近畿地方発明奨励賞受賞
59年度大阪優秀発明賞を受賞
1981年
避雷器簡易試験器AT-6に対し、渋澤賞を受賞
1977年
(社)日本電機工業会より、電機産業発展への貢献に対し、吉田亀太郎が永年功労賞を受賞
1973年
第19回全国優良電設資材展において、CA-6Aが大阪市長賞を受賞
1972年
優良申告法人の表敬を受ける
PC-1形光音検相器に対し、澁澤賞及び第17回全国優良電設資材展において中小企業庁長官賞を受賞
1967年
社長吉田亀太郎、勲四等瑞宝賞叙勲
1966年
低圧用Pバルブ避雷器の開発に対し、澁澤賞を受賞
1963年
第8回全国優良電設資材展において、AT-6形アレスタ簡易試験器が電設工業会会長賞を受賞
1962年
第7回全国優良電設資材展において、低圧形Pバルブ避雷器が技術奨励第一位を受賞
1961年
第5回全国優良電設資材展において、PC-A3/6C形Pバルブ避雷器が大阪市長賞を受賞
1960年
Pバルブアレスタの育成企業化の功績により、社長吉田亀太郎が藍綬褒章を受章
1957年
Pバルブアレスタの製品化に対し、発明協会より昭和32年度全国発明実施賞を受賞
1953年
電設資材展において、「Pバルブ避雷器」が第一回オーム技術賞を受賞
会社案内
歴史
サステナビリティ
採用情報